ななこのブログ

平均年収にちょっと毛が生えたくらいの共働き夫婦世帯がちょっとした楽しみを見つけながら日本で暮らしていくブログ

マタニティヨガは本当に良い?真剣にマタニティヨガをやったら安産だった話。

妊娠中でもできる運動として、マタニティヨガが注目されています。

 

わたし自身も妊娠中期からマタニティヨガに通っていました。ヨガによって改善した身体の不調と、出産時に役立った点をお伝えします。

 

 

 

 

妊娠中はランニングや腹圧のかかる筋トレなど、体を動かすことに制限がかかってしまいます。そんな時でもやって良いといわれ注目されているのがマタニティヨガです。

 

 

 

 

マタニティヨガを始めて良い時期

マタニティヨガは妊娠20週を過ぎた頃から始めて良いといわれています。

※不安がある方は担当医師に相談してください。切迫流産、切迫早産などの診断が降りている方は控えてください。

 

 

マタニティヨガの注意点

マタニティヨガを行う際は以下の点に注意してください。

  • 無理をしない

  体調の悪いときやお腹が張る時は休んだり、途中でも中断してください。

  • 滑らないように注意する

  妊娠中はバランスを崩しやすいので注意が必要です。

  ヨガマットを敷いて滑らないようにしてください。

 

マタニティヨガに通った頻度

わたしは妊娠20週ごろにつわりが落ち着き始めたのでマタニティヨガを始めました。

頻度としては週に1回、1回あたり90分です。

 

本当はもっと身体を動かしたかったのですが、平日は仕事をしていた+通勤が片道1時間半という状況だったので休日しか行けませんでした。

 

90分間のレッスンの内訳ですが、

20分かけて身体ほぐし、15分かけて呼吸法、10分座って行うポーズ、残り45分間はパワー系ヨガ(立って行うポーズ)

といった感じです。

 

呼吸法やパワー系ヨガなどには腹圧がかかるものがありますので、そういった内容は避けていました。もちろんインストラクターの指示があると思いますのでそれに従ってください。

 

マタニティヨガの効果

マタニティヨガの効果ですが、いちばん感じたのは体力の回復です。

平日は5日間片道1時間半かけて通勤しています。それに妊娠中はむくみやすいですし、私は貧血や低血圧などもありました。

 

こんな感じで金曜の夜には身体全身ヘロヘロ&ボロボロだったのですが、土曜日午前のヨガに行くと、90分後には身体が軽くなっていました!本当です!

 

具体的には肩こりや背中の前かがみ、足のむくみが解消されました。

また血液循環が良くなり、身体のだるさが軽減されました。

 

こんな感じで、平日の身体の疲れを全てヨガでリセットしていました。マタニティヨガが無かったら産休入る前に絶対に身体が悲鳴をあげていたと思います。

 

他にも、股関節周りが柔らかくなった気がします。

 

これは出産時に効果ありそう!

 

マタニティヨガのおかげで(?)安産だった話

マタニティヨガ、結局わたしは里帰り出産をしたので途中までしか通えませんでした。おそらく通ったのは12回程度。

 

マタニティヨガは安産に効果ありと言われているけれど本当のところはどうなんだろう?とドキドキしながら陣痛を待っていました。

 

そしていよいよ出産の時!

 

ヨガの呼吸法を思い出しながら。

 

いつものレッスン時は腹圧をかけないように気をつけていましたが、この時は思いっきりお腹に力を込めました(笑)

 

結果、病院に着いてから2時間で出産するというスーパー安産。

 

初産なのに早すぎ!と助産師さんに驚かれました。

 

 

もちろん個人差はありますが、わたしはヨガをやって股関節まわりが柔軟になったこと、腹圧をかける呼吸法ができたこと、この2点が安産に繋がったと思っています。

 

YouTubeなどでもたくさんマタニティヨガの動画はありますので、安産のためにもぜひ試してみたくださいね!

業務スーパーのこだわり生フランクはクオリティが非常に高い!ストウブを使ったポトフのレシピも公開!

 

業務スーパーの「こだわり生フランク」をご紹介します。

 

この商品、なんと1kgも入っている大容量です!どん!

f:id:oliviapetit:20200314215041j:image

お値段は2020年3月の時点で798円。

以前は698円で売られていたようですので、値上がりしたと思われます。

 

ですが、それでも798円。

10本入っているので1本あたり79.8円。

100gで80円未満なので安いひき肉を買うような感覚です。

 

なにがこだわりなのか。

パッケージを見てみます。
f:id:oliviapetit:20200314214145j:image

まずこだわりポイント1、国内で生産しています

業務スーパーは国内に自社工場を持っています。おそらくこの製品も自社工場で作っているのでしょう。国内生産、安心できますね。

 

こだわりポイント2、本物の豚腸を使用しています。

 

ウインナーやフランクフルトを作る際、本物の動物の腸を用いる「天然ケーシング」と、人工膜を用いる「人工ケーシング」の2種類があります。

 

業務スーパーのこだわり生フランクは、天然ケーシングを使用しています。

 

天然ケーシングは人工のものよりも食感が良いので、パリッとした歯応えを楽しむことができます。

 

こだわりポイント3、生のまま冷凍しています。

 

ウインナーなどの加工製品は一度火を通して売っているものが多いですが、こちらは腸詰めしたあと生のまま冷凍しています。

食べる時に十分に加熱する必要はありますが、その分できたて、肉汁ジューシーな味わいを楽しむことができるんです。

 

 

 

さて、こういったこだわりの詰まった生フランク。

 

ボイル&グリルして食べるのも絶品なのですが、今回はポトフを作りましたのでレシピをご紹介します。

 

 

<材料>

玉ねぎ 2個

じゃがいも 3-4個

にんじん 1本

キャベツ 1/2玉

オリーブオイル 大さじ1

ローレル 2枚(あれば)

水  500cc

コンソメ 2個

こだわり生フランク 3本(凍ったまま)

f:id:oliviapetit:20200314214211j:image

 

今回使うのはこちら。

ストウブ オーバルタイプ27cm

f:id:oliviapetit:20200314214220j:image

ル・クルーゼやストウブといった無水調理鍋をお持ちでない方は普通のお鍋で作ってください。その場合は、様子を見てお水の量を足してくださいね。

 

<作り方>

まずは野菜を大きめにカットします。

今回はこれくらいの大きさに↓

f:id:oliviapetit:20200314221109j:image

お子さまが食べる場合はもう少し小さくてもいいと思います。

 

次に、お鍋にオリーブオイルを入れ、熱します。そこへキャベツ以外のお野菜たちをイン。f:id:oliviapetit:20200314214205j:image

オリーブオイルが行き渡るように少し混ぜます。オリーブオイルが行き渡ったら、この上にキャベツをかぶせます。

f:id:oliviapetit:20200314214157j:image

 

そこへお水、ローレルの葉、コンソメを入れます。
f:id:oliviapetit:20200314214139j:image

 

さあそしていよいよ登場。

 

こだわり生フランクを投入します!どん!

f:id:oliviapetit:20200314230457j:image

 

溢れそう…

でもいいんです。そのうちお野菜がしんなりするので。

 

 

この状態では上のほうはお水に浸っていませんが、蓋をして煮込む間にキャベツから水分が出てくるので大丈夫です。

 

 

蓋をしたら、弱火でコトコト煮込みます。

 

途中様子を見ながら、お水を加減してください。

 

30分〜45分くらい煮込んでお野菜に火が通ったことを確認したら完成です!

f:id:oliviapetit:20200314230053j:image

ちゃんとフランクにも火が通っています。

お肉とバジルの香りが合わさりとても良い香り…。

 

 

いただきます。

f:id:oliviapetit:20200314214226j:image

お味、簡単な言葉で申し訳ないのですが非常においしいです。本当においしい。

 

フランクがプリッとしていて歯応えがありますし、肉汁がすごい!

 

そして、フランクに入っているバジルの香りもポトフにマッチします。

 

煮込んでいる間に流れ出た肉汁をスープが受け止めているので、スープにも旨味が出ます。

 

ほっこりおいしい、しみじみおいしい…。

 

 

優しい味のポトフですが、お肉の存在感は抜群です。フランクフルトの味をきちんと楽しめますので、ぜひ試してみてくださいね!

業務スーパーおすすめスイーツ4選!

話題沸騰中の業務スーパー

 

業務スーパー利用歴10年のわたしがオススメのスイーツをご紹介します。

 

 

ベルギーワッフルチョコレート

5個入り ¥238(税抜)

f:id:oliviapetit:20200309224215j:image
f:id:oliviapetit:20200309224203j:image

冷凍のチョコがけワッフルです。

けっこう甘めで、非常にジャンキー。

 

コーヒーと共にいただくのが最高です◎

 

自然解凍して食べられますが、ちょっと固めの半解凍で食べるのも大好きです!ぜひやってみてください。

 

エッグタルト

4個入り ¥398(税抜)
f:id:oliviapetit:20200309224206j:image

f:id:oliviapetit:20200309224210j:image

こちらも冷凍品。凍ったままのエッグタルトをそのままオーブントースターで焼きます。時間もかからないので食べたいときにすぐできてありがたい!

 

パイ生地はサクサクで、中身は濃厚なカスタード。

 

エッグタルトが流行っていてお店もたくさん出ていますが、それらに劣らないくらいの美味しさです!

 

リッチチーズケーキ

500g ¥248(税抜)

f:id:oliviapetit:20200309224358j:image

いちばん人気と言っても過言ではないこちらのチーズケーキ。

 

なんと!500gで248円!

 

5等分しても1切れ50円程度。本当にすごいコスパです。

 

こちらはなんとも濃厚なチーズケーキです。名前の通りリッチです。

 

こちらも自然解凍で食べますが、半解凍もおすすめです。

 

半解凍で取り出して、食べてる間に食感が変わっていくと2倍楽しめるのでオススメです。

 

ティラミス

2個入り ¥248(税抜)

f:id:oliviapetit:20200309224504j:image

f:id:oliviapetit:20200309225111j:image


f:id:oliviapetit:20200309224508j:image

こちらのティラミス、なんと本場イタリアで作られています。

 

コストコ のティラミスもクオリティが高いですが、業務スーパーのティラミスもとても美味しい!

 

わたし的にはこちらの方が好きです。

 

マスカルポーネが非常に濃厚でコーヒーと合う。

 

イタリアのレストランで食べたティラミスにも劣らないクオリティです。

 

 

 

以上、わたしのオススメする業務スーパースイーツ4選でした。

 

業務スーパーのスイーツはどれもコストパフォーマンスが高いので、ついついたくさん買ってしまいますね。

 

ぜひ試してみてください!

 

また更新すると思いますので、ご期待ください!

これがつわりを救ってくれた!つわりを軽減してくれた食べ物・飲み物13選!

つわり、ツラいですよね。

 

このページにきてくださった方の中には、今つわりと戦っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

わたしもつわりに苦しめられた一人です。

 

よくネットで

 

”つわり 終わりが見えない”

 

だの

 

”つわり 死亡例”

 

だの調べていました。

 

最後の方には”つわり”の文字を見るだけで吐き気が・・・。

 

 

わたしのつわりは

 

胃のむかむか →  壮絶な吐きづわり → 食べづわり

 

というように変化していきました。

 

まさにつわりのフルコース!嬉しくない!!

 

でもそんな経験があるからこそ、みなさまにお役に立てる情報があるかもしれません。

時系列ごとに、こんな食べ物に救われた!というのをお伝えいたします。

 

 

 

 第一期 胃のむかむか

 

妊娠がわかって喜んだのもつかの間、妊娠5週目から急に胃がむかむかしてきました。

 

胃がむかむかする時って普通はゼリーとかさっぱりしたものを食べたくなるのですが、この時はなぜか脂っこいものを欲するように。

 

脂をもって胃のむかむかを制する!

 

よく聞く話ですが、この時期はポテトチップスの類をよく食べていました。

 

第一期を救ってくれた食べ物

チップスターうすしお

さくさくした食感とさっぱりしたうすしお味がわたしにとってはベストでした。

 

セブンイレブン明太チーズもんじゃ

ベビースターラーメンを固めたお菓子です。美味しいので妊娠前もたまに食べていたのですが、つわり中無性に食べたくなる。仕事帰りに買って歩きながら1箱全部食べるなんてことはザラでした。

 

カップラーメン

身体がだるくて料理する気が起きない時はカップラーメンで済ましていました。温かい食べ物が胃に入ってくるとちょっと胃のむかむかが落ち着きました。

 

 

こんな感じで胃のむかむかを抑え、第一期を乗り越えました。

 

でもこの時の私はまだ知りません。

 

このあと地獄が待っていることを・・・。

 

 

第二期 壮絶な吐きづわり

 

妊娠8週目頃。

 

それは突然やってきました。

 

 水を飲んだら、水がそのまま口から出てくる!!!

 

これが、いわゆるマーライオン状態なのか!(汚くてごめんなさい)

 

 

胃が何もかも受け付けなくなりましたし、鼻もとても敏感に。

 

冷蔵庫内の匂いも、ご飯を炊く匂いも、スーパーの魚コーナーの匂いも、全部ダメ。

 

嗅いだだけで吐き気が。

 

ついでによだれも出てくる出てくる。(よだれづわり?)

 

そして何を食べても後味が苦くて気持ち悪い。

 

本当に苦しい時期でした。

 

 

 

こんなに身体の機能が変化するなんて。人間って不思議ですよね。

 

私は普段甘いものが好きでよく食べるのですが、この時期はあまり食べれませんでした。甘味のあとは口の中の苦さが強調される感じ。なので逆に苦いものを食べて口の中の気持ち悪さを打ち消していました。

 

この時期はとにかく匂いの少ない食べ物や、さっぱりした食べ物を口にしていました。

 

第二期を救ってくれた食べ物

いちご

いちごの甘酸っぱさが口の中の気持ち悪さを軽減してくれました。ビタミンCも豊富なので栄養補給にもなります。

 

ぶんたん

柑橘の果物にもよく助けられました。なかでもぶんたんは苦味があるので、食べた後は口の中がさっぱりしました。

 

干し梅

酸味が口腔内の気持ち悪さを軽減してくれます。お腹は空いてないけれど何か口にしたい、というときに役立ちました。

 

カムカムレモン

干し梅と同じです。どちらかは必ずバッグに入っていました。

 

アーモンド小魚

この時期は生魚の匂いが本当にダメでした。なのでせめて小魚でカルシウムを、と思いアーモンド小魚をよく口にしていました。ポリポリの食感が食欲をそそるので、食べたくない時口にできました。

 

ローソンのカフェインレスコーヒー

食べ物ではないですが、コーヒーには助けられました。ローソンのmachiカフェにはカフェインレスシリーズがあるのでありがたいです!わたしは特にアイスのカフェラテを飲んでいました。苦味がある飲み物は後味もすっきりするのでよく飲んでいました。

 

ノンアルコールビール

これまた苦味のある飲み物。そして喉越しも良いので、ごくごく飲んで水分補給できました。つわり期は気付かないうちに脱水状態になってしまうので、ノンアルコールビールは週に何度か飲んでいました。

 

 

第三期 食べづわり

 

吐きづわりに苦しんでいた妊娠18週くらいの時。

 

ある日突然

 

あれ…?お腹空いた。なんだか気持ち悪い…。

 

こうして吐きづわりから食べづわりへシフト。

 

吐きづわりほどの苦しみはないですが、食べづわりも食べづわりで辛い。

 

退勤後、家に帰るまでお腹がもたない。

 

会社帰りに飲食店に飛び込んでは夜ご飯をむしゃむしゃ食べる日が続きました。

 

第三期を救ってくれた食べ物

サイゼリアのミラノ風ドリア

幸いにも帰り道にサイゼリアがあったので、よく飛び込んでました。いちばん安いミラノ風ドリアを何回も食べた記憶があります。

 

東京純豆腐のキムチスンドゥブ

これまた帰り道にあったので飛び込みました。何故か辛いものが食べたくなったのでよくキムチスンドゥブを食べました。

 

セブンイレブン麻婆丼

辛いものが食べたい!ということでセブンイレブン麻婆丼。辛さが胃を温めてくれるから良いのでしょうか。気持ち悪さが軽減しました。

 

 

こんな感じで第三期を乗り越えました。

 

 

あれ?つわりがないかも?

 

と気が付いたのは妊娠22週頃。

 

わたしは割と長めで、ちょっと重めのつわりを経験しました。

 

でももっともっと大変な方もいると思います。

 

もっともっと軽い方もいます。

 

本当につわりは人それぞれ!

 

 

終わりが見えなくて暗いトンネルの中にいる方もいらっしゃると思います。

 

でも、これだけは言えます。

 

 

つわりに終わりは来ます!

 

 

 

もう少しの辛抱ですので、頑張ってください!

 

わたしの経験が少しでもお役に立てば、嬉しいです。

セブンイレブンのテリーヌショコラが200円以下なのに美味しすぎる!

2020年3月3日にセブンイレブンで発売されたテリーヌショコラ。

 

チョコ好きとしては見逃せない一品…

ということで早速購入!

 

f:id:oliviapetit:20200305234022j:image

税込み181円です。

 

第一印象…

むむ、ちょっと小さくないか?!

でもまあ仕方ない、200円以下だし、こんなもんか。

 

よし、開けてみよう…

f:id:oliviapetit:20200305234210j:image

なんだか持った感じずっしりしている!

 

上にはココアパウダーがふんだんにかけられています。

 

フォークを入れてみよう。

f:id:oliviapetit:20200305234531j:image

 

フォークを入れた感じもずっしりしていて密度高め。

いただきます。

 

 

!!!

 

 

めちゃめちゃ濃厚!

 

 

ねっとりしたチョコの口当たりとココアの香りが相まってとっても美味しい!

しっとりではなくねっとり!

 

 

そもそもテリーヌショコラというのは、気泡をほとんど含ませないように仕立てたチョコレートケーキだそう。

濃厚なのは当たり前っちゃ当たり前。

 

原材料を見ると小麦粉は入っていますが、ブラウニーのような焼き菓子のような感じではなく、どちらかというと生チョコに近い感じ。

そして生チョコをさらにさらに20倍くらいねっとりさせた感じです。

 

お味はビターだけど甘いチョコレート。

甘過ぎる程ではなく、絶妙な加減。

チョコ好きとしてはたまらないくらいチョコをダイレクトに感じます。

 

 

食べ進めていくと甘さがけっこう目立ってくるので、コーヒーがあるとベターです◎

 

 

コーヒー無しではわたしは厳しいかな。

 

 

最初に小さいと感じたサイズ感、

濃厚なのでこれくらいがベストでした!

 

 

<総評>

ねっとり濃厚なチョコレート

コーヒーに合う甘さ

ちょうど良いサイズ感

この本格的なお味が181円で食べられるのは嬉しいですね。

 

もうちょっとお味ビターでも良いなとは思いました。

あとは洋酒漬けのチェリーとかが入ってたら味変になって良いかも。(わがまま)

 

チョコレート好きにはたまらない一品だと思いますので、お試しください(^^)

おしゃれかわいい抱っこ紐3種を使った感想!

種類が莫大に多い抱っこ紐。

このブログにたどり着いたみなさまはきっとどれにしようか悩みに悩んでいるのではないでしょうか?

 

我が家では抱っこ紐が3種類あるので4ヶ月間使ってみた感想をレビューしたいと思います!

 

 

 

我が家にある抱っこ紐はこの3つ

①ベビービョルン ベビーキャリアmini

②ベビービョルン  ベビーキャリア ONE KAI

③コニー抱っこ紐

 

詳しくご紹介する前に、忙しい方のために先にまとめておきます。

 

忙しい方のために簡単メリット・デメリットご紹介

①ベビービョルン ベビーキャリアmini

[メリット]

  • 新生児の抱っこがらくらく!
  • 寝落ちした赤ちゃんを抱っこ紐ごと降ろせる!
  • 背中にバックルが無いので他人に外されることがない!安全! 

[デメリット]

  • 赤ちゃんが重くなると肩に負担が(xox)

     ※ただし肩筋の発達した男性には向いているかも

 

②ベビービョルン  ベビーキャリア ONE KAI

[メリット]

  • クッション素材で肩腰らくらく!長時間抱っこには最適!
  • おんぶも簡単なので家事する時にも役に立つ!
  • 小さく収納できるので出先でもかさばらない!

 [デメリット]

  • 他の2つに比べたら本体は少し重め

 

③コニー抱っこ紐

[メリット]

  • 超軽量!かさばらない!ベビーカーでのお出かけ時に持ち運べる!
  • 伸縮性ある素材なので肩に食い込まない!
  • コニーだと寝てくれる子も!

[デメリット]

  • サイズ選びが難しい!迷ったら小さめが鉄則!
  • 長時間抱っこにはあんまり向かないかも!

 

 

 

それでは詳しくご紹介します。

 

商品詳細

①ベビービョルン ベビーキャリアmini

f:id:oliviapetit:20200227152209p:image

https://babybjorn.jp/product/baby-carrier-mini

[価格]

税抜き7,500 - 11,000円

布地(コットン)は7,500円

メッシュ地(Air)は11,000円

 

[詳細]

  • コットンとメッシュの2タイプ
  • 新生児から12ヵ月まで使える抱っこ紐
  • 使いやすいシンプルデザイン
  • 対面抱っこ・前向き抱っこ可能
  • 洗濯機で洗えます

 

②ベビービョルン  ベビーキャリア ONE KAI

f:id:oliviapetit:20200227152225p:image

https://babybjorn.jp/product/babycarrier-one-kai-air

[価格]

税抜き18,000 - 22,000円

布地(コットン)は18,000円

メッシュ地(Air)は22,000円

 

[詳細]

  • コットンとメッシュの2タイプ
  • 新生児から約3歳まで使える抱っこ紐です
  • 4通りの抱っこ、おんぶが楽しめます
  • たっぷりショルダーパッドで肩も快適
  • 日本人の体格を考慮した専用モデル

 

③コニー抱っこ紐

f:id:oliviapetit:20200227152513j:image

https://jp.konnybaby.com/collections/babycarrier

[価格]

税込み6,880 - 7,380円

無地は6,880円

柄入りは7,380円

 

[詳細]

  • 新生児から20kgまで使用可能
  • スタイリッシュなデザイン
  • 肩、骨盤、腰のコリを最小化する構造と素材
  • 200gと超軽量
  • 洗濯機で洗濯可能

 

 

 

ここまで商品のことをご紹介しましたが、ここからは実際に使った感想をお伝えします。

 

 

 実際に使用した感想

①ベビーキャリアmini

もともと出産前に購入したのがベビーキャリアminiでした。

広告で見かけてその可愛さに衝動買い。

その広告がこちらなのですが

f:id:oliviapetit:20200227154649j:image

お姉さん素敵すぎません?

ピンクも可愛いし、なにより抱っこ紐からぴょこんと見える赤ちゃんの手足が可愛すぎて…♡

 

新生児でもインサートなしで使える、装着が簡単そうというのも購入の決め手でした。

 

 

実際使ってみると、首が座っていない新生児でも安定してらくらく抱っこができました。

何より役立ったのが、ベルトと本体が別々な点!

抱っこしてる間に寝てしまった新生児ちゃんを、抱っこ紐ごとベビーベッドに降ろせるんです。

これは何回も役立ちました!!

 

あとは、背中や腰にバックルが無いのも安全性の面からメリットでした。(ちょうど抱っこ紐外しおばさんが流行っていた時期なので…)

 

ただ使っているうちにデメリットが目立つように…

そう、この抱っこ紐、腰ベルトがないので赤ちゃんの体重が全て肩にかかってくるんです…

 

こどもが3ヶ月に入る頃には5キロ近くあったのでちょっと厳しくなり、次の抱っこ紐ベビーキャリアONE KAI を購入しました。

 

※この抱っこ紐は現在夫がメインで使用しています。ピンクに文句を言いながら…(笑)

男性は女性よりも肩の筋肉が発達している方が多いですし、夫の場合は腰ベルトがあるものは合わないようです。男女の体型の違い?男性は腰が出てないからそこに赤ちゃんを乗っけられないのだと思います。

 

 

②ベビーキャリアONE KAI

3ヶ月ごろから使用したこちらの抱っこ紐、とにかく肩腰が楽!

腰ベルト、肩ストラップの両方にクッション性のある素材が使われているので、長時間使っていても食い込まず快適です。

 

そして何よりおんぶもらくらくできました!

一度対面で抱っこしてから、抱っこ紐ごとくるっと。

f:id:oliviapetit:20200227161747j:image

家事するときはこのおんぶに何度も助けられました。

それからもう一つメリットだなと思う点は、小さく収納できること。

本体をくるくる丸めて、最後腰ベルトでガチャン。収納カバーを買わなくても小さくまとまるので出先などで助かります。

 

デメリットは…特に思い浮かびません。強いていうなら他の2つよりも重いところ?ただ、こちらはしっかりした作りで長時間抱っこする用なので仕方なし、と考えています。

 

 

最後は

③コニーの抱っこ紐

こちらはセカンド抱っこ紐に購入される方も多いのではないでしょうか。

コニーのメリットは超軽量でかさばらない、それなのにちゃんと肩腰の負担を軽減してくれる点だと思います。

 

わたしはベビーカーでお出かけの日にコニーを持ち歩いています。電車やバスでベビーカーを畳まなければいけなくなったときにささっと取り出して装着できるので大変便利です。

 

あとは、重たい買い物をしたときはこどもをコニーで抱っこし、買い物袋をベビーカーに乗せる時もあります(笑)

 

コニーは周りのママさん達も使っている方が多く、コニーだとすぐ寝てくれる!という方もいらっしゃいました。ちなみに我が子はどの抱っこ紐でも外に出た瞬間爆睡なので違いは分からず…Zzz

 

コニーのデメリット、これはやはりサイズ選びです。

試着ができないのでサイズミスする方は多いようです。使用するうちに生地も伸びるので、迷ったら小さめ!これが鉄則です。

 

あとは長時間抱っこには向かないかな?

やはり腰ベルトの存在は大きいので、長い時間出歩く時はベビービョルン のONE KAIを使用します。

 

 

いかがでしたでしょうか?

我が家にある抱っこ紐3種類の使い分けや使い心地をレビューしてみました。

わたしはこの3つともあって正解だったと思っています!

ただ、ベビーキャリアminiの代わりに新生児期からベビーキャリアONE KAIを使用するのも◎だと思います。そしたら一つで済みますし。

 

あなたの抱っこ紐選びに少しでもお役に立てれば光栄です!

超オススメのベネッセ無料プレゼント

ベネッセにはたくさんの無料プレゼントがありますよね。

 

今回は、こどもちゃれんじの無料資料請求でもらえるバスタオルをご紹介します。

 

f:id:oliviapetit:20200227144810j:image

 

なんとこのバスタオル…ファミリアとのコラボ!

 

デザインもかわいいし、サイズも使いやすそう。しかもフード付き。

 

ファミリアでこのサイズのバスタオル、3000円以上はすると思います。

 

なんとおトクな。

 

早速取り寄せてみました!

f:id:oliviapetit:20200227144256j:image

 

ファミリアらしいデザイン、かわいいです♡

こどもちゃれんじの案内も同梱されています。

A4の冊子と並べるとサイズはこんな感じ↓


f:id:oliviapetit:20200227144300j:image

60cm×60cm、少し小さめです。

普段使いは別のバスタオルにして、我が家では旅行に持って行ったり、児童館でごろんさせたりする時に使おうかな。

 

本体はもちろん綿100%で作られています。

こどものお肌にも安心です。

f:id:oliviapetit:20200227144503j:image

 

あと問題は質感ですね。

我が家にある、ファミリアのバスタオルと質感を比べてみました!

ちなみに我が家にあるバスタオルはこちら↓

f:id:oliviapetit:20200227145057j:image

 

比べてみると…

表面

f:id:oliviapetit:20200227145006j:image

裏面
f:id:oliviapetit:20200227145009j:image

 

うーん、肌触りの違いはあまりなさそう!

ただ、我が家にあるファミリアのバスタオルよりは生地が薄いです。半分くらいの厚みですね。

 

吸水性は試していないので分かりません。

でも薄い分、かさばらないので良さそう!

やはり旅行や帰省などで持ち運ぶのに良さそうですね。

 

結論として、

ちょっとサイズは小さいけど

デザインはかわいいし

綿100%で質感も良いし

かさばらないし

なによりファミリアブランドだし(ここ大事!)

申し込んで大正解でした!

 

こちらのURLからお申し込みができます。

https://www2.shimajiro.co.jp/contents/cp/cheering0to1/

 

申し込みは4/14までですのでお気をつけくださいね!